
個人的には東京と地元を行き来しながら仕事をしたいと思っているのですが、どうしても仕事の都合や打合せなどで東京に行かないと難しいところが現状です。
しかし、地方にいながらも都内で1週間~10日ぐらい滞在したいと思うことがあります。
東京に安く滞在する方法を結構調べました。その調べた結果や実際の経験です。
Airbnb
- 料金:幅がある(下は1000円~上はどこまでも…)
- 感想:Airbnbアプリを使って気軽に予約出来るのが便利。実際に宿泊した感想としては、たまたま利用したところが合わず(雰囲気が…)結局、ホテルに移動したという体験もあったので、事前に念入りにどんなところか確認することが必要かもしれないですね。
宿泊利用した友人からの情報を参考にして利用するのも賢い使い方だと思います。
宿によってはかなりお得なところもあります。

こちらに実際に利用した際の記事です。中国人との交流があったり、バスルームに下着が・・・など面白かったですよ、笑
カプセルホテル
料金:1泊3000円程度~
最近都内にはかなりのカプセルホテルがありますが、個人的に長期利用には向いてないかと思います。なぜかというとあまりゆっくり出来る施設ではないからです…!(笑)
しかし長期ではなく本当に数日泊まるだけの利用でしたらかなりお得です!
逆にいうとカプセルホテルで疲れがたまらない若い人などはカプセルホテルでもアリだと思います
実際に東京のカプセルホテルに宿泊してみた際のレビュー記事がこちらです
ウィークリーマンションコミコミプラン
- 料金:1週間で3万~4万。普通のウィークリープランに比べて格安。
- 感想:ホテルとは違って設備や入退出など自由に使える。格安プランだと少し古いマンションやアパートが多かったりする。
東京短期滞在で一番利用したのがウィークリーマンションサービスのコミコミプランというもの。
利用できる日が限定ですがかなり格安で利用が可能です。
このプランを一週間づつ利用して二週間ほど滞在したこともあります。
実際に利用した際の感想記事がこちらです。
また、参考までに東京でサービスを行っているウィークリーマンションの会社です。

都内格安ビジネスホテル
- 料金:1泊3,000円~
- 感想:安いが風呂トイレが共同な場合もあり、そういう部分が問題ない人向け。立地が不便な場所も多い。
風呂トイレ共同でもオッケーな人でしたら北千住あたりの格安ホテルがあります。
こちらが宿泊したレビュー記事です。
1日3000円ほどで宿泊が可能だったりしますので、一週間の滞在でも3000円×7日で21000円ほどになります
実際に宿泊したホテルのレビュー記事がこちらです
地域密着の不動産屋さんがやってるウィークリー・マンスリープラン
- 料金:1か月で10万弱
- 期間:1か月~
- 感想:格安ではないが過ごしやすかった。
地道に探すと意外と格安なものがあったりします。
一度だけですが、吉祥寺近辺でサービスを展開している不動産屋さんのマンスリープランを利用したことがあります。
月額10万弱でした。
基本的に普通のアパート・マンションに家電が入っている形なのでわりと過ごしやすかったです。

ウィークリーマンションのサービスを展開しているところの部屋だとなんとなく殺風景というかさみしい感じがするんですけど、普通のアパートを利用出来るところだとなんとなく暖かい感じがしました。
シェアハウス
料金:1か月10万前後~
期間:最低契約日数が1か月~

契約金などを考えると1か月10万弱のところが多く、ウィークリーマンションなどのプランを利用したほうがよいかなという印象です。
番外編
数日間の滞在だとJRのツアーを利用するとお得

JR東日本のツアーを利用すると往復の新幹線と宿泊のセットで格安で利用することが可能です。
ただし長期滞在向けではなさそうです。
ホテル予約サイトを利用してお得に宿泊する方法
こちらにホテル宿泊サイトを利用してお得に宿泊するほうほうについてまとめています。
いくつかのサイトの利用方法やお得なクーポンの取得方法などをまとめているのでぜひチェックしてみてください


民泊サービス

また、こちらも例外となりますが日本でサービスを行っているSTAY JAPANという民泊サービスがあります。
地方で宿泊するサービスのようですので、都心ではあまり物件がないようですが観光など考えている人にはオススメのサービスですね。
STAY JAPANは、日本で初めて合法での民泊サービスを開始しました。 東京や大阪のお部屋を借りる都会民泊から、田舎に行って農業・漁業体験ができる田舎体験民泊など、あなたの思い出に残る素敵なステイをご提供いたします。
まとめ
以上が実際に利用したものや調べたものになります。
というか東京やっぱり高いですよね…!!
今後は東京近郊、例えば埼玉、千葉、神奈川などで格安で滞在できるところがないか調べてみようかと思っています。

都内ホテルをホテル予約サイトなど利用してより安く利用する方法についてまとめた記事があるので、そちらも参考にしてみてください。
実際に宿泊したホテルの感想まとめ
こちらは実際に宿泊したホテルの一覧となっています。一覧から各レビューページに飛ぶと宿泊した際のレビューがありますので参考にしてください。