現在東京都内、近郊で営業中の店舗は
となっていまるようです。
駅から近い
場所は築地駅徒歩すぐなので迷うことなくたどり着くことが出来ました。
利用したのが夏の暑いときだったので、駅から近いというのはとても助かりました。
周りに食べるところも多い
周りにはカフェや食べ物屋さんが数多くあって夜遅くに宿に戻ってきても困ることはありません。
築地市場が近い
しかも、築地市場が歩いてすぐなので非常に便利、朝起きて歩いて行ってみました。
宿泊した際は朝早く築地市場まで出かけ、また帰ってきて少し休み10時前に出かけたりということが出来ました。
宿泊したクラスはビジネスクラスというベットの横に小さなテーブルのようなスペースがあり、貴重品などが収納できるようになっていました。

ビジネスクラス
他にファーストクラスというクラスがあり、そこはベッドの横に少し歩けるようなスペースがあるようです。
ビジネスクラス、ファーストクラス共に一人一人のスペースが広く立っても大丈夫なぐらいなので、着替えをしたりするのが便利でした。
騒がしさについては他のカプセルホテルに比べて宿泊人数が少なくなっているので、若干静かに感じました。
ただ、最近は外国人のお客さんが増えてきたのか、結構騒がしく荷物の出し入れをしていたりするお客さんが増えてきたように感じた日もありました…これについてはしょうがないですね…
大きな荷物に関しては、入り口付近に荷物を取り付けるバーが用意してあるので、そこにスーツケースを取り付けられるようになっていました。
シャワーが多い
シャワーは結構あったので、朝の忙しいときなどにもシャワー待ちをすることもなかったです。
少々値段が他のカプセルホテルと比べて高いのですが、それだけゆっくりした時間が過ごせると思いました。
おしゃれなラウンジも併設
同じビルの1階にとてもお洒落なラウンジのようなところがあってお酒など楽しめるようになっています。

1階ラウンジ
詳細・ご予約はこちらへ↓

https://hibitawa.info/post-1774/
