申込みはこちらのサイトから
デザインには必要不可欠なAdobeの各種ツール
Creative CloudはおなじみのPhotoshopやイラスト制作ツールのIllustrator、また動画編集ソフトのPremiereなどの制作ツールがすべて入っています。
アドビアフィエイトのCookieの有効期限は30日間ということでアフィリエイトとしてはかなり長いと思います。
Creative Cloudのコミッションは
月々プラン月々払いのサブスクリプション が 85%(初月月額金額の 85%)
年間プラン月々払いのサブスクリプション が 85%(初月月額金額の 85%)
年間プラン一括払いのサブスクリプション:8.33% (初年度年額金額の 8.33%)
となっています。
申し込むボタンをクリックするとAdobeのアフィエイトアカウントの登録画面に進みます。
画面は英語表示ですが、CountryでJapanを選択することにより、日本での表記に変更されます。
タイプや名前などの個人情報、またウェブサイトの登録などを行います。
必要事項を送信後、5営業日以内に確認の連絡が届くということですが、
アドビアフィリエイトチームという送信者からWelcome to Tradedoublerという題名でメールが届きました。
Thank you for registering with Tradedoubler; Europe’s leading online marketing provider.
You are now only one step away from creating your account.
Please click on the link below to activate your account.
このような文面でURLが送られてくるので、URLをブラウザにコピーしてアカウントのアクティベートを行います。
Adobe Affiliate Program
というウェブサイトが表示されて、管理画面が開きました。
画面にStep to completeというテキストが表示されてClick Hereというリンクをクリックしてサイトの認証を行ってくださいという内容となっているので、こちらをクリックしてみます。
先程申請した際に登録したサイトアドレスが表示された状態で、未照合という表示があるので、こちらをクリック。
サイトの細かい情報などを入力する画面に移るので説明などを入力します。
また、サイトを認証させるためのコードをサイトのヘッダー、<head></head>の中に記載します。
わたしのサイトではWordpressを利用しているので、ヘッダーに追加で記載出来るプラグインを利用して記載してみました。
もしくは、数字のファイル名のHTMLファイルを作成し、サイトのルートへ追加する必要があるようです。
こちらは契約しているサーバーのファイルマネージャーから追加してみました。